「プロジェクト・イッカク」は日本財団、JASTO、リバネスが立ち上げた、「海ごみ削減を実現するビジネス」を社会実装していく流れを生み出すプロジェクトです。

サイトリニューアルの目的
ベンチャー企業・学術機関・町工場・大企業・中小企業などから成る「超異分野チーム」の結成から、プロダクトの開発からリリースをするまでの流れを、より幅広く社会に発信をしていくために、
ウェブサイトリニューアルを行いました。
●進行のポイント
長期的なプロジェクトになることが確定していたため、情報公開のフェーズに合わせたウェブサイト設計・システム設計・リリース計画を提案致しました。


●デザイン制作のポイント
ヒアリング、イベント取材により明らかになったプロジェクトの詳細や担当者の想いからイメージボードを作成しました。そこから今回のフェーズのゴールとして、"これ以上、海にゴミをださない"という、プロジェクトのビジョンを掲げました。
このビジョンを元に連想される綺麗な海のビジュアルを中心に、青と白を基調にしたクリーンなイメージのビジュアルを作成いたしました。
大企業やベンチャー、学生などこのプロジェクトに興味をもって欲しい幅広い層に受け入れられるよう、タイポグラフィはオーソドックスな書体を選定し、ビジョンを打ち出しました。
●その他設計のポイント
- ・更新頻度の高いところにはCMSを導入し、運用を配慮した設計としました。
- ・レスポンシブデザインを基本とし、1カラムでビジュアルを大胆にみせられる構成を採用しました。


●CMSの実装ポイント
- ・MTAppjQueryでブロックエディターを実装、記事入力時に極力htmlを書かず、かつ誰が記事を書いても同じアートディレクションで要素が構成されるように設計・実装しました。
- ・プロジェクトが拡大し、合わせてウェブサイトが拡張していくので、それらを視野にいれたCMSやフロントエンドの構造設計を行いました。
- クライアント
- 株式会社リバネス
- 主な作業内容
- 企画:株式会社リバネス/マイロプス
ディレクション:マイロプス
デザイン/インフラ/CMS:マイロプス
コーディング:ドーン株式会社
ライティング:株式会社Fuu
撮影:堀内 慎祐